四文字熟語クイズ

高齢者 四文字熟語意味クイズ ②

ホワイトボードや口頭で利用者の皆さんとディスカッションしながら四文字熟語の意味を皆さんで解答してみて下さい。

目次
  1. 「独立独歩」の意味は次のうちどれですか?
  2. 「四面楚歌」の意味は次のうちどれですか?
  3. 「五里霧中」の意味は次のうちどれですか?
  4. 「天真爛漫」の意味は次のうちどれですか?
  5. 「臥薪嘗胆」の意味は次のうちどれですか?
  6. 「七転八起」の意味は次のうちどれですか?
  7. 「冷静沈着」の意味は次のうちどれですか?
  8. 「大器晩成」の意味は次のうちどれですか?
  9. 「自給自足」の意味は次のうちどれですか?
  10. 「針小棒大」の意味は次のうちどれですか?
  11. 「百戦錬磨」の意味は次のうちどれですか?
  12. 「大言壮語」の意味は次のうちどれですか?
  13. 「破顔一笑」の意味は次のうちどれですか?
  14. 「温柔敦厚」の意味は次のうちどれですか?
  15. 「不老長寿」の意味は次のうちどれですか?
  16. 「半信半疑」の意味は次のうちどれですか?
  17. 「明鏡止水」の意味は次のうちどれですか?
  18. 「一蓮托生」の意味は次のうちどれですか?
  19. 「十人十色」の意味は次のうちどれですか?
  20. 「本末転倒」の意味は次のうちどれですか?
  21. 「青息吐息」の意味は次のうちどれですか?
  22. 「羊頭狗肉」の意味は次のうちどれですか?
  23. 「他力本願」の意味は次のうちどれですか?
  24. 「二束三文」の意味は次のうちどれですか?
  25. 「異口同音」の意味は次のうちどれですか?
  26. 「一石二鳥」の意味は次のうちどれですか?
  27. 「八方美人」の意味は次のうちどれですか?
  28. 「用意周到」の意味は次のうちどれですか?
  29. 「金科玉条」の意味は次のうちどれですか?
  30. 「威風堂々」の意味は次のうちどれですか?

「独立独歩」の意味は次のうちどれですか?

a) 他人に頼らず、自分の道を歩む
b) 一人で二つの道を進む
c) 誰にも関与しない
d) 仲間と一緒に進む

答え: a) 他人に頼らず、自分の道を歩む

「四面楚歌」の意味は次のうちどれですか?

a) 周囲が敵ばかりで孤立している
b) 歌に囲まれている状況
c) 楽しい雰囲気に包まれている
d) 四つの面が向き合っている

答え: a) 周囲が敵ばかりで孤立している

「五里霧中」の意味は次のうちどれですか?

a) 何が何だかわからない状態
b) 五里の道を霧の中歩く
c) 霧の中で迷子になる
d) 霧が晴れて方向がわかる

答え: a) 何が何だかわからない状態

「天真爛漫」の意味は次のうちどれですか?

a) 無邪気で素直な様子
b) 空が晴れ渡ること
c) 自然の中での生活
d) 心に真実がある

答え: a) 無邪気で素直な様子

「臥薪嘗胆」の意味は次のうちどれですか?

a) 苦難を耐え忍びながら復讐を誓う
b) 薪を集めている
c) 薬を試す
d) 心の中に胆力を持つ

答え: a) 苦難を耐え忍びながら復讐を誓う

「七転八起」の意味は次のうちどれですか?

a) 何度失敗しても立ち上がる
b) 七回転んで八回起きる
c) 七つの夢を追いかける
d) 八つの失敗を恐れる

答え: a) 何度失敗しても立ち上がる

「冷静沈着」の意味は次のうちどれですか?

a) 落ち着いて冷静な対応をする
b) 怒りを表に出す
c) 感情的に行動する
d) 冷たい態度をとる

答え: a) 落ち着いて冷静な対応をする

「大器晩成」の意味は次のうちどれですか?

a) 大きな才能は時間をかけて成長する
b) 早く成功すること
c) 若いころから成功する
d) 成功しない人のこと

答え: a) 大きな才能は時間をかけて成長する

「自給自足」の意味は次のうちどれですか?

a) 自分で必要なものを全て賄う
b) 他人に依存する
c) 収入を得る
d) 足りないものを補う

答え: a) 自分で必要なものを全て賄う

「針小棒大」の意味は次のうちどれですか?

a) 小さなことを大げさに言う
b) 小さなものが成長する
c) 大きな針を使う
d) 小さな棒で針を作る

答え: a) 小さなことを大げさに言う

「百戦錬磨」の意味は次のうちどれですか?

a) 多くの経験を積んでいること
b) たくさんの戦いに勝つこと
c) 一度も戦わない
d) 錬金術を使う

答え: a) 多くの経験を積んでいること

「大言壮語」の意味は次のうちどれですか?

a) 大きなことを言って自慢する
b) しっかりと意見を述べる
c) 小さなことを大げさに言う
d) 壮大な計画を立てる

答え: a) 大きなことを言って自慢する

「破顔一笑」の意味は次のうちどれですか?

a) 顔をほころばせて笑う
b) 顔を割るほどの激しい笑い
c) 笑わない
d) 大きな声で笑う

答え: a) 顔をほころばせて笑う

「温柔敦厚」の意味は次のうちどれですか?

a) 温かくて優しい性格
b) 冷たく厳しい性格
c) 激しい性格
d) 柔らかい態度

答え: a) 温かくて優しい性格

「不老長寿」の意味は次のうちどれですか?

a) 年を取らずに長生きすること
b) 永遠に若さを保つこと
c) 年を重ねて生きる
d) 老化を避ける方法

答え: a) 年を取らずに長生きすること

「半信半疑」の意味は次のうちどれですか?

a) 信じる部分と疑う部分がある
b) 完全に信じる
c) 完全に疑う
d) 疑わない

答え: a) 信じる部分と疑う部分がある

「明鏡止水」の意味は次のうちどれですか?

a) 心が澄み切って静かな状態
b) 鏡のように冷たい心
c) 汚れた鏡
d) 鏡が止まっている

答え: a) 心が澄み切って静かな状態

「一蓮托生」の意味は次のうちどれですか?

a) 良いことも悪いことも共にする
b) 一緒に成長する
c) 同じ目標を持つ
d) 一つの人生を共にする

答え: a) 良いことも悪いことも共にする

「十人十色」の意味は次のうちどれですか?

a) 人それぞれに違う個性がある
b) 十色の服を着ている
c) 十人が同じ意見を持つ
d) 同じ個性を持つ

答え: a) 人それぞれに違う個性がある

「本末転倒」の意味は次のうちどれですか?

a) 大切なことと些細なことを取り違える
b) 順序が逆になる
c) 本を読んで倒れる
d) 末端から始める

答え: a) 大切なことと些細なことを取り違える

「青息吐息」の意味は次のうちどれですか?

a) 非常に苦しい状態
b) 青い煙を吐く
c) 息を吸うと青くなる
d) 冷静で落ち着いた状態

答え: a) 非常に苦しい状態

「羊頭狗肉」の意味は次のうちどれですか?

a) 見た目と実際が違うこと
b) 羊の肉を食べる
c) 肉と魚を一緒に食べる
d) 見た目と実際が同じこと

答え: a) 見た目と実際が違うこと

「他力本願」の意味は次のうちどれですか?

a) 他人の力を当てにする
b) 自分の力を信じる
c) 自力で何とかする
d) 他人に頼らない

答え: a) 他人の力を当てにする

「二束三文」の意味は次のうちどれですか?

a) 非常に安いこと
b) 二つで三文の価値がある
c) たくさんのお金がかかる
d) 二つの束がある

答え: a) 非常に安いこと

「異口同音」の意味は次のうちどれですか?

a) 多くの人が同じ意見を言う
b) みんなが異なる意見を言う
c) 異なる声を出す
d) 同じ声を出す

答え: a) 多くの人が同じ意見を言う

「一石二鳥」の意味は次のうちどれですか?

a) 一つの行動で二つの利益を得る
b) 二つの目標を同時に達成する
c) 鳥を二羽捕まえる
d) 一度に二つの石を投げる

答え: a) 一つの行動で二つの利益を得る

「八方美人」の意味は次のうちどれですか?

a) 誰にでも良い顔をする
b) 八つの顔を持っている
c) 八方にいる人が美しい
d) 美人が八方にいる

答え: a) 誰にでも良い顔をする

「用意周到」の意味は次のうちどれですか?

a) 準備がしっかりしている
b) 用意が足りない
c) 準備が全くない
d) 周りが整っている

答え: a) 準備がしっかりしている

「金科玉条」の意味は次のうちどれですか?

a) 絶対的な規則や法律
b) 金で作られた条文
c) 玉で作られた文章
d) 科学に基づいた法律

答え: a) 絶対的な規則や法律

「威風堂々」の意味は次のうちどれですか?

a) 威厳があって堂々とした様子
b) 風が強く吹いている
c) 威嚇的な態度
d) 大きな声で堂々と話す

答え: a) 威厳があって堂々とした様子