介護問題について

【介護老人保健施設】介護老人保健施設についての費用・特徴について

介護老人保健施設(老健)ってなに?

介護老人保健施設とは、要介護者であって、主としてその心身の機能の維持回復を図り、居宅における生活を営むことができるようにするための支援が必要である者に対し、施設サービス計画に基づいて、看護、医学的管理の下における介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行うことを目的とする施設。(介護保険法第8条第28項)

(基本方針)
第一条の二 介護老人保健施設は、施設サービス計画に基づいて、看護、医学的管理の下における介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行うことにより、入所者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようにすることとともに、その者の居宅における生活への復帰を目指すものでなければならない。
(介護老人保健施設の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準(平成11年厚生省令第40号))

老人保健施設とは

○在宅復帰、在宅療養支援のための地域拠点となる施設
○リハビリテーションを提供する機能維持・改善の役割を担う施設

ケアマネ福丸
ケアマネ福丸
介護老人保健施設とは病院と自宅の中間施設です。入居対象者は要介護1~5の方が対象となります。

おばあさん
おばあさん
病院と自宅の中間施設ってどういうことかしら?

ケアマネ福丸
ケアマネ福丸
例えば、病院から退院してくださいと言われても、退院時の状態では自宅に帰るのは不安であるという場合があります。そういった時は老人保健施設(老健)に入居しリハビリを行い自宅へ帰る準備を行うのです。入居する期間は3ヶ月から6ヶ月を目安に入居されることが多いです。

おばあさん
おばあさん
なるほどね~。老健に入居している間にリハビリをして、退所するときには自宅での生活が可能になっているというイメージですね。

老人保健施設の対象者

介護保険認定を受けている方で要介護1~5の認定を受けている方が対象になります。

老人保健施設(老健)の費用

老健費用計算方法

老人保健施設費用

①施設介護サービス費+②居住費+③食費+④日常生活費+⑤加算

老人保健施設の費用相場は、多床室従来型で12万円 ユニット型や個室利用(特別居室料利用)で26.5万程度費用設定が必要だと考えております。

※介護度・居室タイプで費用の違いがあります。また、介護負担限度額証の申請等を行う事で経済的な負担を軽減できる場合もあります。

ケアマネ福丸
ケアマネ福丸
老健の居室タイプによって施設サービス費が異なります。

お母さん
お母さん
居室のタイプで費用は違うけどどれが一番手厚いのかしら?

ケアマネ福丸
ケアマネ福丸
手厚いという面では在宅強化型は在宅復帰を目指してケアをおこなってくれます。また、部屋では多床室より個室・ユニット型のほうがプライバシーがあり過ごせやすいです。費用面で考えると多床室タイプが安くります。個人の状態や経済状況に合わせて検討して頂ければと考えおります。

①老人保健施設 介護サービス費用(1割負担の場合)

老人保健施設 多床室 費用

介護老人保健施設 施設入所 <通常型・多床室>

要介護要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
1日775単位823単位884単位935単位989単位
30日23250円24690円26520円28050円29670円

※1単位 10円で計算 地域によって地域加算が異なります。

介護老人保健施設 施設入所 <在宅強化型・多床室>

要介護要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
1日822単位896単位959単位1015単位1070単位
30日24660円26880円26880円30450円32100円

※1単位 10円で計算 地域によって地域加算が異なります。

老人保健施設 従来型個室 費用

介護老人保健施設 施設入所 <通常型・従来型個室>

要介護要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
1日701単位746単位808単位860単位911単位
30日21030円22380円24240円25800円27330円

※1単位 10円で計算 地域によって地域加算が異なります。

介護老人保健施設 施設入所 <在宅強化型・従来型個室>

要介護要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
1日742単位814単位876単位932単位988単位
30日22260円24420円26280円27960円29640円

※1単位 10円で計算 地域によって地域加算が異なります。

老人保健施設 ユニット型 費用

介護老人保健施設 施設入所 <通常型・ユニット型>

要介護要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
1日781単位826単位888単位941単位993単位
30日23430円24780円26640円28230円29790円

※1単位 10円で計算 地域によって地域加算が異なります。

介護老人保健施設 施設入所 <在宅強化型・ユニット型>

要介護要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
1日826単位900単位962単位1019単位1074単位
30日24780円27000円28860円30570円32220円

※1単位 10円で計算 地域によって地域加算が異なります。

※上記の単位数は医療系介護報酬改定早見表(2019 年 10 月)参照に設定しております。

個室やユニット型には特別室料が設定されている。

施設によって特別室料設定があり月額料が違いますが9~20万程度で設定されております。

②.③居住費・食費月額表

負担限度額認定証を申請されていれば段階によって居住費・食費の負担が軽減されます。入所前には申請を行ておくのがベストです。

 基準費用額(日額(月額))負担限度額 (日額(月額))
第4段階第1段階 第2段階第3段階
食費1392円(4.2万円)300円(0.9万円)390(1.2万円)650円(2.0万円)
居住費

 




多床室
特養等

855円(2.6万円)

0円 ( 0万円)370円(1.1万円)370円(1.1万円)
老健・療養、医療院等

377円(1.1万円)

0円( 0万円)370円(1.1万円)370円(1.1万円)

従来型
個室



特養等 

1,171円(3.6万円)320円(1.0万円)

 

420円(1.3万円)

820円(2.5万円)

老健・療養、医療院等1,668円(5.1万円)490円(1.5万円)490円(1.5万円)

1,310円(4.0万円)


ユニット型個室的多床室
1,668円(5.1万円)490円(1.5万円)490円(1.5万円)1,310円(4.0万円)

ユニット型個室
2,006円(6.1万円)820円(2.5万円)820円(2.5万円)1,310円(4.0万円)

※厚労省2019年度介護報酬改定についてより参照。月額については、一月を30.4日として計算

④日常生活費

日常生活費は通信費(携帯)や散髪代・新聞や嗜好品の購入など個人によって違います。おむつ代などはサービス料に含まれております

⑤老人保健施設の加算

老人保健施設は、職員の体制や医療処置・ターミナルの対応など入居者の状態によって加算が追加されます。

ケアマネ福丸
ケアマネ福丸
入居する際は、施設の相談員に加算の費用はいくらぐらいか聞くと教えて頂けますよ。

老人保健施設(老健)の特徴

老人保健施設の特徴

・病院と自宅の中間施設である。 ・在宅復帰を目指してケアを行ってくれる。 ・医療処置などがある方も受け入れしてくれる。 ・在宅復帰だけではターミナルの方も受け入れ可能。 ・レスパイト的な利用も可能である。

老人保健施設(老健)の入所期間

基本的には在宅復帰を目指し3ヶ月から6ヶ月程度の目安でケアをおこなっています。しかし本人の意向・状態・在宅での環境(家族の支援や住宅環境など)を考慮し設定された期間内に退所しなければならないということはありません。老人保健施設で終の棲家として最後まで過ごされる入居者様もいらっしゃります。

ケアマネ福丸
ケアマネ福丸
注意点としは在宅強化型の老人保健施設は、文字通りの在宅復帰を基本に加算をもらっているので長い期間入所を検討するのであれば要検討する必要性があります。