介護問題について

【ケアラー】福祉職もよくわかっていない!?ケアラーという言葉はいったいなんなの?

karera

ケアラーって何?どんな人を指すの?

hikikomori

ケアラーとは介護や看病、療育が必要な家族や近親者を無償でサポートする人のことです。

ケアラーとは高齢者の介護を行っている介護者だけを指すわけではありません。障がい者や障がい児・難病を患っている方・病気を長期で患っている方(アルコール依存症等)・ひきこもりの方(大人な・子供)など広範囲になります。

病気だけではなく精神面の不調から支障をきたしケアが必要な方を支援している方を統括してケアラーと言われています。

ケアラーの担っている役割とは

患者・要介護者・障害者の方たち身の回りの家事・病院等外出時の付き添い・身体面の介護・精神面の支援・経済的な支援など対象者が生きる為に必要な支援を担い無償で継続的に支えているのがケアラーの役割です。

ケアラーが抱える問題点

hikikomoritukare

ケアラーといわれる対象の方々は日々、体と精神を酷使して生活を支えられているます。その為、ケアラーの周りにはたくさんの問題点が発生しています。

  • 終わらない介護で増加するストレスと身体的な負担
  • ケアラーはケア中心の生活になり、社会的な繋がりが希薄になる
  • ケアラーは自身の時間を削り患者・要介護者・障害者の方へケアを行い自分自身の健康や生活を犠牲にしている。
  • ヤングケアラーと言われる若年層のケアラーが増加してきている。

問題点が表面化したときのキーワド

社会でも介護離職・介護殺人・ネグレクトなどいった言葉で問題が表面化されてきている。

介護離職

介護を行う期間・方策も多種多様であることから、仕事と介護の両立が困難となり、会社からの退職を行うこと。

介護殺人

介護する側の人間が介護の対象者を殺害することによって発生する殺人

ネグレクト

童虐待、障害者虐待、高齢者虐待、患者虐待のひとつ。 子供に対するネグレクトは育児放棄(いくじほうき)、育児怠慢(いくじたいまん)、監護放棄(かんごほうき)とも言う。

ケアマネ福丸

私たちは新聞やニュースで介護離職や介護殺人・ネグレクトと言った言葉を聞くが、深堀して行けばケアラーの方たちの悩みが原因になっているのです!

ケアラーへの問題解決方法

介護だけではなく自分自身のケアをする為に相談を行いましょう。一人で悩むのはやめて行政窓口や市町村の窓口で相談できる場所がありますので是非、悩みがあればご相談してみて下さい。

介護の相談は地域包括支援センター

各市町村に地域包括支援センターという介護専門窓口がありますのでそこで

介護休暇の制度介護保険申請を一度ご相談してみて下さい。

こころの健康相談統一ダイヤル

電話をかけた所在地の都道府県・政令指定都市が実施している「こころの健康電話相談」等の公的な相談機関に接続します。

電話番号0570-064-556 相談対応の曜日・時間は都道府県によって異なります。(一覧はこちら

※050で始まるIP電話やLINE Outからは接続できませんので、各都道府県・政令指定都市の窓口(IP電話対応)の電話番号におかけください。

よりそいホットライン(一般社団法人 社会的包摂サポートセンター)

ガイダンスで専門的な対応も選べます(外国語含む)。

電話番号0120-279-338 つなぐ ささえる(フリーダイヤル・無料)
岩手県・宮城県・福島県から 0120-279-226 つなぐ つつむ(フリーダイヤル・無料)
実施日時24時間対応
ホームページよりそいホットライン(一般社団法人 社会的包摂サポートセンター)

※050で始まるIP電話やLINE Outからは050-3655-0279(24時間対応)におかけ下さい。

いのちの電話(一般社団法人 日本いのちの電話連盟)

各地の窓口は全国いのちの電話一覧からご覧になれます。

電話番号0570-783-556(ナビダイヤル)
○午前10時から午後10時まで、ナビダイヤル受付センターに順次おつなぎします。
※IP電話(アプリケーション間の無料通話を除く)からは03-6634-2556(通話料有料)におかけ下さい。

0120-783-556(フリーダイヤル・無料)
○毎日16時から21時まで
○毎月10日午前8時から翌日午前8時まで
※IP電話(アプリケーション間の無料通話を除く)からは03-6634-7830(通話料有料)におかけ下さい。
ホームページいのちの電話(一般社団法人 日本いのちの電話連盟)

チャイルドライン(特定非営利活動法人(NPO法人) チャイルドライン支援センター)

チャイルドラインは18歳までの子どもがかける電話です。

電話番号0120-99-7777(フリーダイヤル・無料 携帯・PHSからかけられます)
フリーダイヤルのため、IPでんわからは接続できません。
実施日時毎日ごご4時からごご9時
ホームページチャイルドライン(特定非営利活動法人(NPO法人) チャイルドライン支援センター)

子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち)(文部科学省)

24時間子供SOSダイヤル、少年相談窓口等の情報があります。

電話番号0120-0-78310 なやみ言(い)おう(フリーダイヤル・無料)
フリーダイヤルのため、IP電話からは接続できません。
ホームページ子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち)(文部科学省)

子どもの人権110番(法務省)

法務局・地方法務局の職員、または人権擁護委員が、皆さんのお話を聞いて、どうしたらいいか一緒に考えます。相談は無料、相談内容の秘密は守ります。

電話番号0120-007-110(フリーダイヤル・無料)
IP電話の場合は、各局電話番号一覧の電話番号からおかけ下さい。
実施日時平日午前8時30分から午後5時15分まで
ホームページ子どもの人権110番(法務省)

全国初の「埼玉県ケアラー支援条例

埼玉県では、全国初の「埼玉県ケアラー支援条例」を令和2年3月31日に公布・施行しました。

条例におけるケアラーの定義

ケアラーとは高齢、身体上、精神上の障害又は疾病等により援助を必要とする親族、友人その他の身近な人に対して、無償で介護、看護、日常生活上の世話その他の援助を行っている人のことを言います。

ケアラーの中でも、18歳未満の人はヤングケアラーと定義されています。

ヤングケアラーとは

「ヤングケアラー」とは、慢性的な病気や障がい、精神的な問題などを抱える家族の世話をしている、18歳未満の子どもや若者のことである。

ケアマネ福丸

ヤングケアラーは若年層で家族の介護を行っている為、十分な教育や経験を積めず成人を迎えてしまうという問題が発生しています。また、相談窓口の知識も社会人よりも少ない為、問題が重度化してから発見されるといったケースもあります。教育機関や保険所などが協力体制をもち表面化していきますが、身の回りで違和感のある家族や子供を発見した際は、民生委員や役所窓口への連絡を行ってみて下さい。

ケアラーのまとめ

ケアラーのまとめ
  • ケアラーとは無償で要介護者・障害者・患者などの支援を行っている方の総称をケアラーと呼んでいる
  • ケアラーは介護だけではなくひきこもりの方などのケアなど広範囲でのケアに携わっている方をさす。
  • ケアラーの問題点は多種多様であり一人では問題可決を行う事は難しい。介護保険や社会資源の活用が必要であり、行政サービスを活用する必要性がある
  • ケアラーの問題が深刻化すると介護離職・介護殺人・ネグレクトといった問題に発展することもあるので注意が必要である。
  • 問題点が多様である為、行政の相談窓口があり悩まずに一度相談してみることが大切である。